2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

PIM-SMでのマルチキャスト

各ルーターで (config)#ip multicast-routing distributed (config)#interface vlan XX (config-int)#ip pim version 1 ←これは2は選べなかった。この行を実行しなければVersion2で動作する。 (config-int)#ip pim sparse-mode (config-int)#end でマルチキ…

SNMPについて。導入編

SNMPとはSimple Network Management Protocol。 ネットワークを通して、ネットワーク機器を管理するプロトコル。 エージェント(管理される側)とマネージャ(管理する側)が存在。 マネージャからアクセスするときにはSNMPコミュニティ名というものを指定す…

packet pair

packet pairとは、二つのパケットを連続して送信して、ある2点間のボトルネックを計測しようという手法。 検索をかけたらHPのページとかに説明が載ってました。クロストラフィックの問題とかは、統計的手法で乗り切るようです。

Ciscoルータでお勉強

L3スイッチとルータの違いはとりあえず置いておこう。 とりあえず、機械本体をルータと呼びます(ほんとはL3スイッチだけど)。・ルーティング まず、ルータ機能を有効にするには (config)#ip routing だそうな。 ルータ内でスタティックにルーティングを書…

マルチキャストに関する自分的まとめ2

マルチキャストルーティングプロトコルに関して。・PIM(Protocol-Indipendence Multicast)はユニキャストルーティングプロトコルからは独立してマルチキャストを実現するプロトコル。・ループを防ぐため、上流ポートを決定するのがRPF。・ルーティングテーブ…

マルチキャストに関する自分的まとめ

マルチキャストのざっとしたまとめ。・マルチキャストの登場人物は 「送信ホスト」「受信ホスト」「ルータ」 である。・マルチキャストでは「ルータ」が送信先を選別して、効率よくパケットを配送。・レイヤ3ではマルチキャストIPアドレス。 224.0.0.0〜23…

64bitのバイトオーダー入れ替え

通信プログラムを作る際に、ntohlやntohsなど32bit、16bitのバイトオーダーの入れ替えはできるが、64bit用がない。VC++を使っているなら(ここらへんが初心者なのでよくわかっていない)、 _byteswap_ushort, _byteswap_ulong, _byteswap_uint64が使える。 h…